専門スタッフが365日7時~23時対応

0120-313-256

浮気/不倫からの復縁パートナーの浮気を反省させたい!反省を促すポイントを徹底解説

土下座するパートナーを見て笑ってしまった女性

パートナーが浮気をした場合、離婚をするしないにかかわらず、しっかりと反省はしてもらいたいものである。しかし、浮気をしても反省をしない人間もたくさんいる。浮気をしたパートナーに反省させるには、どうすればよいのだろうか。それには、浮気をした人がどのような状況で反省しやすくなるのかを理解する必要があるのだ。ここでは、浮気の反省を促すポイントを解説する。

1.男女によって違う!浮気に対する反省の意識

浮気に対する反省の意識は、男女で違いがある。そのため、反省を促すポイントにも違いがあることを、理解しておかなくてはならない。なぜ、浮気に対する反省の意識が男女で違うのか。それは、浮気をするそもそもの理由が、男性と女性では違うからである。ここでは、男性と女性それぞれの浮気に対する反省の意識について説明する。

1-1.男性の場合

そもそも男性(旦那、または彼氏)は、なぜ浮気をするのだろうか。男性は、何らかの利益を求めて浮気をするのである。人によってその利益は、愛情であることもあるだろう。他の人にとっては、承認欲求を満たすためかもしれない。あるいは、肉体的な欲求など自分の欲望を満たすために浮気をする男性も、当然いるだろう。いずれにしても、男性は浮気をするとき、何らかの利益を得ているのだ。そして、浮気によって生じた利益よりも大きな不利益が生じた場合に、男性は浮気について後悔する。逆にいうと、浮気で得られた利益を上回る不利益が生じない限り、男性が浮気を後悔することはないのである。

このような心理を持つ男性に浮気を反省させるためには、大きな不利益を負わせなくてはならない。例えば、離婚をする意志があることを伝えるのは、男性にとって大きな不利益となり得る。浮気によって取り返しのつかない問題が生じたと、自覚させなくてはいけないのだ。そのとき初めて、男は浮気を反省する。しかし、パートナーの浮気を許し、離婚をしないで結婚生活を続けたい場合もある。その場合も男性に浮気を反省させなくてはならない。反省させたうえで、二度と浮気をしないようにさせるのである。

このとき重要なのは、浮気をした男性に自分の現状をしっかりと理解させることだ。男性に「浮気をしても不利益はなかった」とほんの少しでも感じさせてはいけない。浮気がバレても自分にとって不利益がないと感じるなら、男性が浮気を反省することはないだろう。

1-2.女性の場合

「浮気は男性がするもの」というイメージはないだろうか。実際は、女性(嫁、または彼女)も浮気をする。そもそも女性は、自分が浮気をしてもパートナーにはバレないと思っている人が多いのである。実際、女性(嫁)の浮気は、男性(旦那)の浮気と比べてバレる確率が低い。これには、男性側の思い込みも大きく関係しているであろう。「浮気は男性がするもの」というイメージの裏には「女性は浮気をしない」という勘違いが隠されているのである。女性は浮気をしないという間違った思い込みがあるために、男性は最初から女性の浮気を疑いもしていないことが多いのである。

また、女性が浮気をする理由には「寂しかったから」や「女性として見られたかった」というものが多い。つまり、浮気をする女性のパートナーは、自分の妻に無関心であることがよくあるのである。そのため、妻が浮気をしていても気がつかないのだ。女性が浮気をしても、パートナーにバレる可能性は本当に低いのである。バレることがないと思っているので、女性は大した罪悪感を抱くことなく浮気をする。罪悪感がないので、バレたとしてもそれほど大きな問題にはならないと思いこんでいるケースもある。

女性が浮気を反省するのは、自分の浮気によってパートナーを傷つけてしまったことを知ったときだ。そのとき初めて、自分がしたことの重大さに気がつくのである。そのため、女性に浮気を反省させる場合は、浮気が道義的に悪質であることをしっかりと認識させなければならない。浮気がバレたときに「浮気は大した問題ではない」とほんの少しでも思える状況になってしまえば、浮気を反省しない恐れがある。

2.浮気をした人が反省するのはどんなとき?

浮気をしたことがない人は、浮気をした人は反省をするものだと思っているかもしれない。しかし、浮気をした人が必ず反省をするわけではない。男性であれ女性であれ、浮気をした人が反省をする状況は限られているのだ。それ以外の場合、浮気をした人が反省をすることはないと思ったほうがよいだろう。そのため、浮気をしたパートナーを反省させたいのなら、人はどのようなときに浮気を反省するのかについて知っておくべきである。ここでは、浮気をした人が反省するのはどんなときかについて説明する。

2-1.別れを切り出されたとき

パートナーから別れを切り出され泣き出す女性

浮気をしたのが男性でも女性でも、パートナーから別れを切り出されると浮気したことを反省する。そもそも浮気をしているときは、浮気が原因で別れを切り出されることになるとは思ってもいない場合が多いのだ。だから浮気ができるのである。浮気をした人は、これまでいろいろなことをパートナーから許されてきたであろう。小さな約束を守れなかったこともあったかもしれない。待ち合わせ時間に遅れたり頼まれていたことをしなかったりしたときも、パートナーは許してきてくれた。パートナーが嫌がっていた悪い習慣を止めることができなかったこともあっただろう。浪費癖が治らなかったり、着ていた服を脱ぎ散らかしたりしても、パートナーはこれまで大目に見てきてくれたのだ。

長年の積み重ねの結果、相手への甘えが生じてしまい、ついに浮気という許されない行為をしてしまったのである。パートナーに別れを切り出されることで初めて、これまでとは違う重大なことをしてしまったことに気づくのだ。また、浮気をする人の多くは、まさか浮気がパートナーにバレることになるとは思っていないことが多い。だからこそ浮気ができるのである。浮気をしてもバレない。バレたとしてもそこまで大事にはならないと思っているからこそ、浮気をすることができるのである。パートナーと別れる覚悟があって浮気をしたわけではないし、バレると別れることになると本気で想像できていたわけでもない。パートナーに別れを切り出されてから、やっと自分がしたことでどれだけ相手を悲しませたのか理解するのである。

結婚をしているなら離婚することになる。大切なパートナーや子供とは会えなくなり、ひとりで暮らさなくてはいけなくなる。浮気のために、これまで築き上げてきた家庭を失ってしまうのである。専業主婦の場合は、離婚をすると生活をしていくこと自体が難しくなってしまう。そこまでの事態になってようやく、浮気を後悔するのだ。パートナーと別れることまで想定して浮気をしている人は少ない。バレたときにどうなるかまで考えないで浮気をしているケースがほとんどなのだ。だからこそ、浮気をされたパートナーから別れを切り出すことで、効果的に浮気の反省を促すことができるのである。

なかには、浮気をされた側が別れを望んでいないケースもあるだろう。その場合でも、「浮気がバレてもどうせ許してくれる」「それほど大事にはならない」という相手の甘い考えが通ると感じさせるのはよくない。たとえ本気で別れるつもりがない場合でも、浮気した相手を反省させるためにあえて別れを切り出すというのもひとつの方法である。

2-2.束縛されるようになったとき

浮気がバレたことをきっかけとして、パートナーから浮気をした人に対する束縛が厳しくなったという話を聞いたことはないだろうか。これは実際によくあるケースである。いくら口では反省したと言っていたとしても、信用できない場合は相手の自由を制限するのだ。束縛をすることで物理的に浮気をすることを難しい状態にし、なおかつ浮気の反省を促すこともできる。束縛とは、例えば「誰と出かけるか」「どこに出かけるか」さらに「何時に帰宅するか」などを厳しくチェックするのである。スマホのGPS機能で行動を把握したりLINEやメールをチェックしたりなどの行為もよく行われる。会社の飲み会に参加させないのも有効だ。

浮気した人は束縛されることで、いろいろな自由を失う。浮気がバレる前のような快適な生活はできなくなるのである。不自由な生活が続くうちにやがて、浮気をしたことを後悔するのだ。激しい束縛をされた生活に苦しい姿は、見ている方も辛いだろう。しかし、あまり厳しくすると浮気をした人の気持ちが離れるかもしれないと考えるのは間違いである。浮気をしたという自分の過ちを後悔し、パートナーからの信頼を取り戻したいと考えているからこそ、厳しい束縛に耐えているのだ。浮気したことを反省し、結婚生活を続けたいと努力しているのである。束縛の手を緩めて「意外と簡単に許してもらえた」と感じさせるのは逆効果なのだ。ただし、束縛が激しくなりすぎると二人の間の溝が深まる場合もあるので注意が必要である。

2-3.周囲の人に浮気を知られたとき

浮気が発覚すると、パートナーだけではなく周囲の人にも知られてしまう。その結果、周りから白い目で見られるようになったとき、浮気をした人は激しく後悔をする。会社員として働いている場合は、浮気相手も同じ会社の人間であるケースが多い。その場合、昇進や昇給にも悪い影響が出てしまう。それだけではない。同僚からも不倫をした人として冷たい態度で接せられ、仕事がやりづらくなってしまう。居心地の悪い状態で、そのあと何十年も仕事をしなくてはいけなくなるのだ。社会的信用を失うことの重大さ、失った信用を取り戻すことの大変さを知り、浮気したことを後悔するようになる。

自分の両親やパートナーの両親、友人や近所の人、パートナーの関係者にも浮気をしたことが知られてしまう。常に周りから白い目で見られ、どこにいても落ち着いた気持ちになることができなくなる。特に親族など、一生付き合わなければならない相手に浮気をしたことを知られるのはつらい。女性の場合、さほど罪悪感を持たずに浮気をしたとしても、浮気がバレて軽蔑されることは怖いのである。そのため、自分の両親に知られることを嫌がる。子供がいるなら、子供に知られることはもっと最悪だ。子供の心に影響を与えてしまうことを恐れるのである。

周囲の人間に浮気を知られたとき、浮気したことを後悔する人は少なくない。一度失った信用を取り戻すのは簡単なことではなく、人間関係を再構築するのは時間がかかる。その事に気がついたとき、ほとんどの人は反省せずにいられなくなるのである。

2-4.パートナーも浮気したとき

浮気をされたパートナーが、仕返しとして浮気をするケースもある。浮気をした本人は自分が浮気をしても、浮気をされる立場になった経験がないことが多い。仕返しのためとはいえ信頼するパートナーに浮気をされて初めて、浮気がどれだけ相手を傷つける行為であるのかを身を持って知るのだ。悲しい気持ちにもなるだろう。やりきれない気持ちになることもある。自分が浮気をした腹いせのためとわかっていても、パートナーに対して怒りを覚えることにもなる。そのときパートナーが味わった気持ちを知ることになり、自分のやった浮気を反省するのである。

パートナーが浮気をしてそのことに腹がたったとしても、もともとの原因が自分のやった浮気なので強く責めることもできない。相手を責めることよりも、過ちを犯した自分を責める方に気持ちが向かうのだ。身をもって浮気が道義的に悪質であることを知った人間は、浮気はもう絶対にしないと心から反省することが期待できる。本気で浮気を後悔した場合、浮気を繰り返す可能性は低くなる。

ただし、浮気をしたパートナーへの腹いせであれ復讐であれ、または反省を促すためであれ、浮気をし返すのは慎重にならなくてはいけない。なぜなら、どのような理由があるにしても浮気をするからには、少なからず自分にも非があることになってしまうからだ。特に、離婚や慰謝料の請求などの交渉をするつもりがあるならなおさらである。先に浮気をしたのがパートナーであっても、自分の浮気はパートナーへの仕返しに過ぎなかったとしても、今後の交渉においては浮気をした事実が不利に働いてしまう。冷静な行動が必要である。

2-5.パートナーが傷ついていると知ったとき

浮気をする人であっても、別に心からの悪人というわけでもサイコパスでもない。浮気をしながらも、心の底では本心から「自分の大切なパートナーを傷つけたくはない」と思っているが、一時の感情や自分の欲望に負けて浮気をしてしまうのである。自分の浮気によってパートナーがどれほど傷つくのかをきちんと理解していないのだ。浮気がバレて大切なパートナーが悲しんでいる姿を目にして、自分がしたことの愚かさに気づくのである。

普段涙を見せない人であるなら、浮気をしたパートナーの前であえて涙を見せてみる。逆に涙を見せることもなく、つらい思いをしたことを冷静に伝える。とにかく、自分が深く傷ついていることを浮気した本人に伝えることが大切である。自分の無責任な楽しみのために大切なパートナーが傷ついていることを知り、相手は浮気したことを深く後悔するだろう。かなり大きなショックを受けることが予想できるため、二度と浮気をしないことも期待できる。

2-6.まったく責められなかったとき

浮気したパートナーに背を向ける女性

浮気をする人にも常識がないわけではない。浮気はいけないことであるという意識も、頭の中のどこかには少なからず持ち合わせている。ただ、それほど重大に捉えていないだけである。悪いことをしているという意識が一応はあるために、浮気がバレたら責められるということを予想はしているであろう。そのためいざ浮気がバレると「ああ言われたらこう返そう」「こんな言い訳をしよう」などと作戦を立てていることが普通だ。場合によっては、逆にパートナーの非を責めようなどと考えているかもしれない。

そこで、浮気をした本人を責めないでいると、本人は不安になる。「なぜ責められないのか」を考え、疑問をずっと抱えるようになってしまうのだ。浮気がバレた人間からすると、何も言われないのが一番つらい。はっきり責められれば謝罪することもできるし言い訳をすることもできる。しかし、何も言われなければ何もできないのである。責められない理由を考え続けるうちに、やがて後悔が大きくなる。パートナーから責められないことで、自分自身を責め、深く反省するのである。

2-7.浮気で子どもができたとき

浮気相手との間に、子どもができることもある。浮気によって子どもができると、ほとんどの人は「なぜ浮気をしてしまったのだろう」と後悔するのだ。しかし、浮気をすればたとえ避妊をしていたとしても、妊娠する可能性がゼロではないことを知っているのである。それにもかかわらず浮気をするのは、認識が甘いからだ。「まさか自分が浮気くらいで妊娠をする・させるわけがない」と考えてしまうのである。そのような認識の甘さが、浮気という浅はかな行動へとつながってしまう。

特に女性の場合、浮気相手に妊娠したことを告げても、冷たくあしらわれてしまうことが多い。その結果、傷つくのは浮気をした女性本人である。中絶をすると、自分の身勝手で子どもを中絶させてしまったという罪の意識にずっと悩むことになる。体への負担も大きい。中絶したことが原因となって、パートナーとの間に子どもができなくなる可能性もあるのだ。そのときになって、激しい後悔と反省をすることになるのである。男性が浮気によって相手を妊娠させた場合も、認知や養育費の問題などに悩むことになる。

3.浮気したパートナーを反省させるには?

パートナーの浮気によって離婚をするにせよ、結婚生活を続けるにせよ、浮気をしたパートナーには十分な反省をしてもらいたいものである。ここでは、浮気したパートナーを反省させるにはどうしたらいいかを説明する。

3-1.浮気の明確な証拠を入手する

浮気をしたパートナーに反省を促すためには、浮気の明確な証拠を入手することが重要だ。明確な証拠がない状態では、相手が言い逃れをしてしまう可能性もある。まずは明確な証拠をしっかりと用意して、浮気の事実を相手に認めさせなくてはならない。浮気の証拠は、離婚をする場合もしない場合も必要である。離婚をする場合、明確な浮気の証拠があれば慰謝料請求を有利にすすめることができる。離婚をしたくない場合でも、パートナーが浮気相手に本気になって離婚したいと言い出すこともあるだろう。そのとき浮気の証拠があれば、相手からの離婚請求を却下することができるのである。

浮気の証拠としては、実際の浮気現場を押さえることができればいうことはない。ほかには、スマホなどによる浮気相手とのやり取りを確認するのも有効だ。とはいえ、自分で浮気の証拠を集めるのには注意が必要である。プライバシーの侵害となって、新たな問題に発展する恐れがあるからだ。浮気の明確な証拠を集めたいなら、プロの探偵に依頼するのが効果的である。

3-2.自分の気持ちを整理する

パートナーが浮気をしている明確な証拠をつかんだら、自分はどうしたいのかについてよく考えなくてはいけない。浮気をしたパートナーに反省させるためには、自分の気持ちを整理する必要があるのだ。パートナーに浮気をされた直後は、普通の状態ではいられないだろう。心のなかでは、怒りや悲しみが渦巻いているはずである。冷静になって気持ちを整理することは、混乱している自分自身を落ち着かせることにもなる。

信頼しているパートナーに浮気という形で裏切られ、これからどうしたいと考えているだろうか。浮気をされた人のなかには、事実を受け入れ、パートナーとの関係修復を望む人もいる。逆に、浮気をしたパートナーを絶対に許さないと考える人もいるだろう。どちらにしても、感情的に結論を出すのはよくない。今後の生活や子どものことを考えてどうすべきか決めなくてはならない。ひとりで考えるのが難しい場合は、友人や両親など信頼できる人に相談して気持ちを整理するのも有効である。

3-3.自分の気持ちをはっきりと伝える

自分の気持ちに整理がついたら、次はそれをはっきりと相手に伝えなくてはならない。パートナーが浮気をしたという話題は、話しにくい内容である。2人の間で浮気のことは話題に出さず、時が過ぎるのを待ちたいという気持ちになるかもしれない。しかし、自分の気持ちを押し殺して一緒に暮らしていても、問題は解決しないのである。「しっかりと話し合いたい」という意思を、相手に見せる必要があるのだ。パートナーとの関係を修復したいという気持ちがあるならなおさらである。

浮気について話し合うときには、自分の気持ちを素直に伝えることが大切だ。感情的にならず、伝えるべきことはしっかりと伝えなければならない。自分の言いたいことだけではなく相手の言い分にも耳を傾け、状況を冷静に判断するように心がける必要がある。特に、結婚生活を再構築したいのならば、浮気については慎重に話し合うべきだ。

4.パートナーの浮気について反省を促す際の注意点

浮気したパートナーに反省を促す女性

パートナーが浮気について謝罪をしたとしても、口だけで謝罪をしている場合があるので注意が必要である。反省の言葉を口にしただけであり、実際にはあまり反省していないのだ。この状態のパートナーを許してしまうと「浮気をしても謝れば許してもらえる」と勘違いをしてしまう恐れがある。その結果として浮気を何度も繰り返す可能性があるので、本心から反省をしているかどうかは慎重に見極めなくてはならない。浮気したパートナーが本気で反省をしているかを見極めるのは、行動が伴っているかをチェックするのがポイントである。本気で浮気を反省し、心を入れ替えた人間は、休日にひとりで外出するのをやめたりパートナーに優しくなったりなど、反省の気持ちが行動に現れるものである。

パートナーをしっかりと反省させるためには、浮気されたことに本当に困っているということを伝えなければならない。そして、誠意のある謝罪を相手に求めるのだ。浮気についての気まずい話し合いは、できるだけ長引くのを避けたいものである。

5.浮気したパートナーを反省させるために効果的な方法

ここでは、浮気したパートナーを反省させるための効果的な方法を説明する。

5-1.いつもとは違う態度をとる

浮気をしたパートナーに反省をさせるためには、いつもと違う態度をとることが効果的である。なぜなら、普段と同じトーンで話してしまうと「自分が浮気をしてもそれほど深刻に捉えていないようだ」とパートナーに勘違いされる恐れがあるからだ。「浮気は大した問題ではない」と思い込んだ人間は、また浮気を繰り返す可能性がある。いつもとは違う態度をとることで、本気で浮気に悩んでいることを相手に伝えることができるのである。

例えば、普段はおとなしい人の場合は大声で感情的に気持ちを伝えてみるとよい。必死に気持ちを伝えることで、相手の心を動かすことが期待できる。普段は大人しくても怒ると怖い、と思わせるのがポイントである。いつも明るい人の場合は、静かに泣いてみせるとパートナーを驚かせることができる。泣いている理由が自分の浮気であることを知ると、激しく動揺するだろう。他には、いつも笑顔の人が無表情で淡々と話してみるのもよい。普段の自分でいることができないほどの事態が起きている、ということを相手にわからせると効果的である。

5-2.誓約書を書かせる

浮気をしたパートナーに反省をさせ、二度と浮気を繰り返させないために、誓約書を書かせることもある。この場合の誓約書とは、反省文よりもきちんとしたものだと考えるといいかもしれない。誓約書には浮気したパートナーの名前や浮気相手の名前、浮気をしていた期間などを記入させなくてはならない。すべて法的に重要な情報だからである。もちろん、「二度と浮気はしません」という誓約も必要だ。誓約書にサインをすることで、浮気をしたパートナーは自分がした浮気の重大さを自覚しやすくなる。また、「もう後がない」と強く意識する効果も期待できるのだ。

誓約書には、浮気相手について記載することも可能である。浮気相手に誓約書にサインをさせるのも効果的だ。離婚や慰謝料の支払いについても記載すると、浮気の再発防止にもなる。

5-3.罰則を設ける

たとえば、旦那がなかなか反省しないという場合、浮気をしたペナルティとして、罰則を設けるのも反省を促す効果がある。ペナルティを与えることで、「浮気をしなければよかった」と後悔させることができるのだ。おすすめなのは、こづかいを減らしたりクレジットカードを持たさなかったりするなどの金銭的なペナルティである。なぜなら、罰則があることによって浮気をしたことを後悔させるだけではなく、現実問題としてお金を持っていなければ浮気をすることができないからだ。

罰則を設けるときに注意点がある。それは、例外を設けないことだ。例えば、「後輩と飲みに行くときは特別にお金を持たせる」などの例外を作ってしまうと、いつの間にか罰則そのものが意味のないものになってしまいかねない。後輩がいるときはおごりたいということもあるだろうが、ペナルティはペナルティである。金銭的なペナルティは浮気防止の効果が期待できる。しかし、浮気相手が浮気の費用を出しているケースもあるので注意しなくてはいけない。金銭的ペナルティにこだわらず、本人が困るような罰則を考えることが大切である。

5-4.慰謝料を請求する

浮気をしたパートナーに慰謝料を請求するのも、反省させるために効果的な方法である。浮気に対して慰謝料を請求することは、離婚をするしないに関係なくできるのである。慰謝料ということになれば、ある程度まとまった金額を請求することになるため、浮気をしたパートナーにとってはかなりの痛手になるだろう。そのため、浮気の反省を促すのに効果的なのだ。もし相手が慰謝料の支払いを拒んだ場合は、裁判を起こすと主張すればよい。裁判ということになれば、相手も支払わざるを得ないからだ。

もちろん、慰謝料はパートナーからではなく、浮気相手からも請求することができる。誓約書を書かせる段階で、慰謝料について記載しておくのもよい方法だ。次に浮気をした場合は慰謝料をいくら請求すると書かせるのである。そうすれば、万が一、再び浮気があった場合に誓約書に書かれた金額をもとに、慰謝料を請求することができる。

6.浮気を反省しているか見極めるポイント

3人家族の後ろ姿

浮気をしたパートナーが本気で反省をしている場合、日常生活の行動や態度に、その様子が現れるものである。たとえば、パートナーに対して以前よりも優しくなるのは、傾向としてよくある。罪の意識から優しく接するようになるのだ。特に男性の場合は、家事や子育てにも積極的に参加するようになることが多い。気をつける必要があるのは、パートナーが逆に冷たい態度で接してくる場合である。反省していないように見える行動だが、じつは反省しているのだ。後悔のあまり精神的な余裕がなくなり、そのために冷たい態度になってしまうのである。パートナーの態度や行動から浮気を反省しているか、反省してないかどうか見極めるには、その人の性格を考慮することが大切なのだ。

7.浮気を反省させたいなら避けたほうがいいこと

パートナーが浮気をしているという事実は辛いものである。しかし、見て見ぬ振りをするのは絶対によくない。浮気がバレているのに何もしないでいると、浮気を容認していると勘違いされる恐れがあるのだ。浮気のことは、しっかりと話し合いをする必要がある。話し合いをしないで放置しておくと、パートナーは浮気をまったく反省しない可能性もあるだろう。パートナーを甘やかすことなく、怒るときはしっかりと怒ることが大切である。

とはいえ、パートナーとの関係修復を望んでいるなら、いつまでも責め続けるのはよくない。自分を責めるのも同様である。冷静に話し合いをし、現実的にどのようにしていくのかを決めなくてはならない。

まとめ

パートナーが浮気をした場合、重要なのはきちんと反省させることである。そのためには、確実に証拠をつかむことが大切だ。しかし、相手がパートナーとはいえ、浮気の証拠を見つけることは難しい。証拠集めはプロの探偵事務所に依頼して調査するのが確実で近道である。集まった証拠をもとにして、浮気をしたパートナーをしっかりと反省させよう。

監修者プロフィール
伊倉総合法律事務所
代表弁護士 伊倉 吉宣

2001年11月
司法書士試験合格
20023月
法政大学法学部法律学科卒業
20044月
中央大学法科大学院入学
20063月
中央大学法科大学院卒業
20069月
司法試験合格
2007年12月
弁護士登録(新60期)
20081月
AZX総合法律事務所入所
20105月
平河総合法律事務所
(現カイロス総合法律事務所)入所
20132月
伊倉総合法律事務所開設
2015年12月
株式会社Waqoo
社外監査役に就任(現任)
2016年12月
株式会社サイバーセキュリティクラウド
社外取締役に就任(現任)
20203月
社外取締役を務める株式会社サイバーセキュリティクラウドが東京証券取引所マザーズ市場に新規上場
2020年10月
株式会社Bsmo
社外監査役に就任(現任)
20216月
社外監査役を務める株式会社Waqooが東京証券取引所マザーズ市場に新規上場
20224月
HRクラウド株式会社、
社外監査役に就任(現任)

※2023年11月16日現在

HAL探偵社の浮気チェック

  • 夫の浮気チェック
  • 妻の浮気チェック

HAL探偵社の調査事例

この記事を読んだ人には
こんな記事もおすすめです。